勺の記録

メモ

新卒就活の思い出(1)

    2020年11月下旬(大学4年)、公務員全落ちが確定した。正直なところ面接練習をサボったのが原因だ。コロナで校舎まで行くとなると億劫である。この話をする時毎回言いたくなることがある。筆記は受かった。3社(3団体?)受かった。が、全部面接で落ちた。落ちた時はショックだったが、気づいたこともあった。公務員になりたいのではなく、公務員試験の勉強をすることで働きたくないという現実から目を背けたかっただけだったと。とはいえ、親に心配をかける訳にも行かないので、民間就職をすることにした。というか、せざるを得なかった。町役場や村役場という選択肢もあったが、そこまで公務員にこだわりがある訳でもないので出願すらしなかった。

     真っ先に、某大手(?)スーパーマーケットにエントリーシートを出した。落ちた。そうであろう。スーパーをよく知らないから。筆記試験も訳が分からなかった。SPIとか知らん。

      次に、大学主催の企業説明会とかいうものに行った。秋に来るなんて大方就活に失敗している人なので雰囲気は良くない。というか、コロナで人がいない。やる気が無さすぎてペン忘れた。メモも持ってなかった。IT企業の人に借りた。鉄道の設備を修理だか点検だかする会社、不動産屋さん、さっきペン借りたIT企業の3社の説明を聞いた。鉄道の設備会社は、夜勤があるのでめんどくさいなと思った。でも、社員寮があって実家暮らし辞められるのはいいと思った。楽しそう。不動産屋さんは、宅建取得に向けて頑張れるから君の公務員試験への頑張りが無駄にならないと言われた。残念ながら民法は苦手だ。休みが少ない。IT企業は、経営理念がフワフワしていた。夢とか希望とか言ってるけど、いざ困った時に立ち返る軸が経営理念なんじゃなかろうか。そんなカッコ良さげなこと言われてもね。

 

    総じて私のテンションはすごく低かった。 説明してる方もよく頑張ってくれた。逆質問も何をしたのかすら覚えていない。

 

   しかし、こんなやる気では内定決まるわけない。とうしたもんかねぇ。